338: 2015/09/15(火) 11:15:35.45 t
これFOBって見つかっても素性が必ずバレるわけでもないよな。いまいち報復するされるの条件がわからん
347: 2015/09/15(火) 11:17:16.19 t
>>338
報復されるのは、
・相手のスタッフを殺したか誘拐してる
・相手のリソースを盗んでる
などをした上で、相手にバレたら報復可能になる
ただし麻酔かスタンで殺さず、リソースも奪ってない場合、なぜか顔がバレても報復されない
しかも最深部で相手のスタッフを奪っても報復されないという謎の判定になってる
報復されるのは、
・相手のスタッフを殺したか誘拐してる
・相手のリソースを盗んでる
などをした上で、相手にバレたら報復可能になる
ただし麻酔かスタンで殺さず、リソースも奪ってない場合、なぜか顔がバレても報復されない
しかも最深部で相手のスタッフを奪っても報復されないという謎の判定になってる
364: 2015/09/15(火) 11:20:00.09 t
>>347
まじか。じゃあ非殺ノーフルトンで最深部だけ目指せばノーリスクハイリターンだな
なんだその糞仕様
まじか。じゃあ非殺ノーフルトンで最深部だけ目指せばノーリスクハイリターンだな
なんだその糞仕様
354: 2015/09/15(火) 11:18:18.83 t
そもそも報復とかめんどい(粉蜜柑)という人も居るんやで
366: 2015/09/15(火) 11:20:03.57 t
>>354
オレも面倒くさいから放置していたけど
最深部まで入られるとMBスタッフも盗られると聞いてからずっとオフラインでやってるわ
この仕様考えたやつまじで頭悪すぎ
FOB廃棄したいんだけど
オレも面倒くさいから放置していたけど
最深部まで入られるとMBスタッフも盗られると聞いてからずっとオフラインでやってるわ
この仕様考えたやつまじで頭悪すぎ
FOB廃棄したいんだけど
380: 2015/09/15(火) 11:23:14.66 t
>>366
それって最深部まで入られてたらオンに繋いだ瞬間スタッフ誘拐されるんだろ
それって最深部まで入られてたらオンに繋いだ瞬間スタッフ誘拐されるんだろ
390: 2015/09/15(火) 11:24:40.59 t
>>380
そうなんだよ。だから糞なんだよ
アプデでFOB廃棄できるようにならんかな
そうなんだよ。だから糞なんだよ
アプデでFOB廃棄できるようにならんかな
360: 2015/09/15(火) 11:19:20.67 t
わざわざ報復とか意味わからんよな
普通に資源量なり警備レベルなり見て入りたいところに入るわ
普通に資源量なり警備レベルなり見て入りたいところに入るわ
369: 2015/09/15(火) 11:20:24.75 t
報復面倒くさいから、防衛プレイヤー入ってきたらエルードで隠れてワームホール空いたら速攻で帰るけどな
376: 2015/09/15(火) 11:22:44.94 t
知らなかった じゃあFOBは非殺傷ゲーだったのか
385: 2015/09/15(火) 11:24:02.51 t
>>376
しかもゴム弾の方が圧倒的に強いぜ
スタンさせた後、フルトンしないと倒した事にならないからだけど、殺傷武器より簡単に倒れる
非殺傷武器のベースは攻めたくない
しかもゴム弾の方が圧倒的に強いぜ
スタンさせた後、フルトンしないと倒した事にならないからだけど、殺傷武器より簡単に倒れる
非殺傷武器のベースは攻めたくない