スラッシュアックスはセルレギオスの武器が強い?
377: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 11:11:53.55
セルレ斧最終と白疾風斧最大強化どっちが強いんだろうか
381: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 11:21:15.58
>>377
2スロと切れ味回復があるからなぁセルレは
ただ剣鬼移行早いはずの二つ名ナルガも強そうだが
2スロと切れ味回復があるからなぁセルレは
ただ剣鬼移行早いはずの二つ名ナルガも強そうだが
384: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 11:22:48.24
>>381
まぁ使い分けか
エリアルならセルレのが良いかな
というか白疾風スラアクはゲージ溜まるの早いんだったな
ここで剣鬼溜まるの遅いって言われてたの理解出来なかったが俺白疾風スラアク使ってたから普通に溜ってたからだったんだな
まぁ使い分けか
エリアルならセルレのが良いかな
というか白疾風スラアクはゲージ溜まるの早いんだったな
ここで剣鬼溜まるの遅いって言われてたの理解出来なかったが俺白疾風スラアク使ってたから普通に溜ってたからだったんだな
441: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 13:58:16.51
これもうセルレ斧作った方がいろいろ楽そうだな
443: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 13:59:08.41
今回また爆破が復権したから最終的には特殊ディノのスラアク安定なんだけどな
444: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 14:08:24.76
>>443
二つ名武器つえーな
今回匠は+2じゃないと微妙だけど重いし素白がかなりアドバンテージになりそうだな
二つ名武器つえーな
今回匠は+2じゃないと微妙だけど重いし素白がかなりアドバンテージになりそうだな
445: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 14:09:06.03
>>443
倍率200は微妙じゃね
倍率200は微妙じゃね
446: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 14:09:23.32
最終は好きにしたらええねん
とりあえずセルレ安定
とりあえずセルレ安定
495: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 16:41:15.61
セルレギあっくすってレア3を最終までと強化するのと途中で獰猛証の方にするのとどっちが強いんだっけ?
497: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 16:46:15.06
>>495
攻撃力以外は獰猛の方が上
攻撃力以外は獰猛の方が上
501: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 17:00:49.53
>>497
あちゃーマジか
レア3の方最終まで進化させちゃたししょうがないもう一個作るか
あちゃーマジか
レア3の方最終まで進化させちゃたししょうがないもう一個作るか
502: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 17:10:25.60
使い分けたいならもう一本つくってもいいもしれないけど
最終からも派生できるでしょ
次はブラキのつくらなきゃ
最終からも派生できるでしょ
次はブラキのつくらなきゃ
552: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 19:13:38.51
レギオススロ2とか便利すぎ
553: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 19:14:01.68
今スキルがバラクレギオンのスロ2にかなり依存してるから他属性武器つくっても全然担げねぇw
150: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 22:17:31.83
レギオスは特殊効果の時点でかなりおかしいのに
スアラクにおいては高攻撃力強撃ビンスシロースロ2でぶっ壊れ以外の何物でもないからな
スアラクにおいては高攻撃力強撃ビンスシロースロ2でぶっ壊れ以外の何物でもないからな
153: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 22:20:47.17
アクサ強化だと匠つけないと白ゲないの?
158: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 22:28:32.88
>>153
匠つけなくてもあるよ
エネチャ3って燃えたぎれ火山の熱湯だよな?
需要あるなら部屋つくろうかな
匠つけなくてもあるよ
エネチャ3って燃えたぎれ火山の熱湯だよな?
需要あるなら部屋つくろうかな
162: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 22:37:34.89
>>158
じゃあ攻撃力高いだろうしアクサ最終も良いんじゃない?
叛逆のほうが優秀かいまいちわからん
じゃあ攻撃力高いだろうしアクサ最終も良いんじゃない?
叛逆のほうが優秀かいまいちわからん
166: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 22:46:12.98
>>162
ゲージ短すぎて持たん
ゲージ短すぎて持たん
154: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 22:21:21.67
まだ下位だけどギザミで業物つけてレギオス斧が快適すぎる
下位クエは下位にいるうちに埋めたいからこれで埋めてく
下位クエは下位にいるうちに埋めたいからこれで埋めてく
375: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:04:49.03
バラクレギオンは、斬れ味回復もあるから
匠は元より業物無しでも充分運用出きるな。
剣士においてこの2大スキルを考慮しなくていいのは本当に助かるわ。
匠は元より業物無しでも充分運用出きるな。
剣士においてこの2大スキルを考慮しなくていいのは本当に助かるわ。
377: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:06:29.13
セルレ武器優秀すぎてこれ一本でいいやとなってしまうな
378: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:08:39.09
あの性能で更にスロ2だもんなぁ
379: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:08:57.11
セガレ武器が大半の武器喰ってしまってるのは否めないな
切れ味ケアスキルいらないからスキル自由度がまるで違うし
さすがに属性通る相手なら属性武器のほうが良いんだろうが…
切れ味ケアスキルいらないからスキル自由度がまるで違うし
さすがに属性通る相手なら属性武器のほうが良いんだろうが…
380: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:12:13.46
顎を洗う時とか以外は強撃でおkなんだけどなぁ
それじゃ味気ないんで属性武器作っちゃう、というか全武器作りたい
それじゃ味気ないんで属性武器作っちゃう、というか全武器作りたい
381: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:14:08.76
わかる
安定して狩れるようになったらデザイン重視して武器選びしてるわ
俺は今はまだその段階には無いけど
安定して狩れるようになったらデザイン重視して武器選びしてるわ
俺は今はまだその段階には無いけど
382: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:15:31.67
火力なんて十分足りてるんだし好きな武器使えよ
411: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 13:10:48.47
二つ名ディノ武器担ごうとすると業物とか砥石欲しくなるんだよな
スロもないから防具の選択がまた変わりそう
まぁレギオス武器で十分っていうのもあるが
スロもないから防具の選択がまた変わりそう
まぁレギオス武器で十分っていうのもあるが
412: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 13:12:05.44
>>411
爆破ならディノ装備+ブラキ武器のが優秀ではある。まあレギオスで十分ってのはあるが
爆破ならディノ装備+ブラキ武器のが優秀ではある。まあレギオスで十分ってのはあるが
415: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 13:14:20.91
>>412
匠ありブラキそんな強いのか
二つ名ェ・・・
匠ありブラキそんな強いのか
二つ名ェ・・・
418: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 13:17:44.15
>>415
匠2必要だけどな。スロが空いてて爆破値もブラキのが高い。ディノ装備だと研で切れ味暫く落ちないから尚良い。
ただ、攻撃力はややディノの方が高いし匠なしで運用できるのはでかいか
匠2必要だけどな。スロが空いてて爆破値もブラキのが高い。ディノ装備だと研で切れ味暫く落ちないから尚良い。
ただ、攻撃力はややディノの方が高いし匠なしで運用できるのはでかいか
420: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 13:20:24.25
>>418
なかなか悩ましいバランスになってていいな
なかなか悩ましいバランスになってていいな
161: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 01:57:05.63
レギオスまでベルダーとヒドゥンどっちがいいんだろうか
斧モードは使ってないからベルダー安定なのかな
斧モードは使ってないからベルダー安定なのかな
162: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 01:59:15.74
>>161
ベルダー強化して使ってたけどレギオスまで火力で特別困る事なかったよ
ベルダー強化して使ってたけどレギオスまで火力で特別困る事なかったよ
169: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 02:05:09.02
>>162
やっぱりベルダー安定ですよね
色々作りたくなって見ては見るけどベルダーに勝てる斧がほとんどなくて戸惑ってた
やっぱりベルダー安定ですよね
色々作りたくなって見ては見るけどベルダーに勝てる斧がほとんどなくて戸惑ってた
374: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 13:23:15.11
ってか叛逆の切れ味設定と切れ味回復おかしいだろ
上位ソロシャガル10針のあいだに砥石使ったの一回だけでそれ以外ずっと青以上維持出来たぞ
上位ソロシャガル10針のあいだに砥石使ったの一回だけでそれ以外ずっと青以上維持出来たぞ
376: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 13:26:06.44
>>374
エリアルとのシナジーが凄いね
エリアルとのシナジーが凄いね
386: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 13:44:47.17
ふっつーに優秀な物理武器で長めのスシローでスロ2でさらに切れ味回復までついてあげく作成難度も低い
そらこうなる
そらこうなる
389: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 13:54:47.19
業物あればころりんころりんするスラアクではかなり攻撃してるのに切れ味が最大になることあって笑う
461: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 15:51:58.37
ナンニデモレギオン飽きてきて色々武器派生見てるけど
いい感じの見た目なのに限って強撃じゃなくて作るの躊躇うな
いい感じの見た目なのに限って強撃じゃなくて作るの躊躇うな
892: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 10:18:32.36
レギウススラアクってスロなしのが強いのかな?強化したけど不安になってきた…誰か教えてください
893: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 10:30:47.01
スロ無しは白ナルガのほぼ下位互換
色んな意味でスロ有りにした方がいい
色んな意味でスロ有りにした方がいい
900: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 10:42:11.97
>>892
倍率は落ちるものの、会心+10、スロ2、切れ味スシロ長さ✖2
以上を考えると叛逆斧バラクじゃない。
切れ味スシロー20が偉大。ソロならずっと白で戦える。
倍率は落ちるものの、会心+10、スロ2、切れ味スシロ長さ✖2
以上を考えると叛逆斧バラクじゃない。
切れ味スシロー20が偉大。ソロならずっと白で戦える。
905: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 10:46:18.30
>>893
>>900
有り難う金ためるわ
>>900
有り難う金ためるわ
ドドブランゴって強くなってるような?
15: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/07(月) 22:01:40.89
なんか今作ドドブラがすごく苦手になったわ
飛びかかりがホーミングするようになったせいでいつも通りのよけ方ができない
飛びかかりがホーミングするようになったせいでいつも通りのよけ方ができない
23: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/07(月) 22:03:11.59
ドドブラは劣化ラージャンといえど元のラージャンが強すぎるせいでランクの割にはかなり強いと思うわ
39: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/07(月) 22:05:31.91
そんなドドブラ変わったの?って行ってみたら殴り込みが巻き込む形のフォーミングで意識しないと避けれなかったな
501: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 10:42:57.2
ドドブラ強化されててビビったわw
ラリアット時計回りじゃフレーム回避以外じゃ当たるし
ラージャンのオラオラもやってくるやん
ラリアット時計回りじゃフレーム回避以外じゃ当たるし
ラージャンのオラオラもやってくるやん
521: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 10:48:51.04
ドドブラさんってあんなマッシヴだったっけか
飛び込みパンチが移動先を予測気味で地味に腹立つ
飛び込みパンチが移動先を予測気味で地味に腹立つ
544: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 10:54:21.47
獰猛ドドブラはラージャンより強い
874: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 11:49:07.67
休眠エリアでやるドドブランゴマジ糞
732: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 00:16:01.30
ドドブラはガンナーだととても楽しいが
単発引っ掻き?とか近接だと強そうだなってのはわかった
単発引っ掻き?とか近接だと強そうだなってのはわかった
752: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 00:18:09.37
ガンナーだとドドブラ楽なのか
近接で獰猛相手だとどう考えてもラージャンより強く感じる
近接で獰猛相手だとどう考えてもラージャンより強く感じる
768: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 00:20:08.84
>>752
いや獰猛相手だとステージ横断高速折り返しラリアットの対処やばすぎてガンナー殺されるよ
地形か何かが壁になってちょっとでもタイミング測れないと即死確定
いや獰猛相手だとステージ横断高速折り返しラリアットの対処やばすぎてガンナー殺されるよ
地形か何かが壁になってちょっとでもタイミング測れないと即死確定
760: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 00:19:05.76
未強化初期防具で村ドドブランゴ初見は辛かった
624: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 14:32:11.42
ドドブランゴラージャンより強くね?
626: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 14:33:06.79
ドドブラは本体より周りのブランゴが苦手
雪玉やめて
雪玉やめて
632: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 14:37:37.19
ドドブランゴとドスファンゴはギルクエ140みたいなのあったら鬼畜いだろうなっていうノーモーションぶりよね
635: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 14:39:13.06
ドドブランゴ140ってラージャンより強いんじゃね
437: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 17:10:32.93
やばい、ドドブランゴのラリアットが避けらんねぇ・・・
ちゃんと振り上げた腕と逆方向に逃げて、ドドブランゴが通り過ぎてったのも確認した後に吹っ飛ばされるんだが何だこれ・・・
下位の時はちゃんと腕と逆に逃げてりゃ余裕で避けられたのにどうなってんだ
ちゃんと振り上げた腕と逆方向に逃げて、ドドブランゴが通り過ぎてったのも確認した後に吹っ飛ばされるんだが何だこれ・・・
下位の時はちゃんと腕と逆に逃げてりゃ余裕で避けられたのにどうなってんだ
448: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 17:12:13.94
>>437
突進寸前までハンターの位置補足してるからなあ(´・ω・`)
突進寸前までハンターの位置補足してるからなあ(´・ω・`)
485: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 17:20:21.05
>>448
それは分かってるから判定の狭い反対側に走ったのに当たるからよくわかんねぇわ。
下位だと当たらないのに上位だとホーミングか、もしくは当たり判定が後ろにも伸びてるのかね・・・?
諦めてガードして普通に討伐したけどちょっとびびった
それは分かってるから判定の狭い反対側に走ったのに当たるからよくわかんねぇわ。
下位だと当たらないのに上位だとホーミングか、もしくは当たり判定が後ろにも伸びてるのかね・・・?
諦めてガードして普通に討伐したけどちょっとびびった
513: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 17:28:36.96
>>485
もしかしたらラギアとかアグナ系の突進と同じかもな
ただ起こりがわかんねえから
腕振りかぶってからでは遅いのか・・・
もしかしたらラギアとかアグナ系の突進と同じかもな
ただ起こりがわかんねえから
腕振りかぶってからでは遅いのか・・・
109: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 20:54:00.63
ドドブランゴきついなー
小さいし速いし強い
小さいし速いし強い
875: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 00:10:34.31
ドドブランコ強いね
ラージャン使い回しって分かっててもなかなか重いし速い
往年の長州ばりの高速ラリアットのホーミングがちょっと笑ったよ
正確すぎるだろこれはw
ラージャン使い回しって分かっててもなかなか重いし速い
往年の長州ばりの高速ラリアットのホーミングがちょっと笑ったよ
正確すぎるだろこれはw
567: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 17:51:37.34
ドドブラのホーミングラリアットは何なんだ
誰から会得したんだ
誰から会得したんだ
574: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 17:53:44.25
ドドブラ振りかぶる→ハンター軸ずらす→ドドブラ軸あわせ直して飛んでくる
なぜなのか
なぜなのか
577: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 17:54:31.48
激ラー弱体化したの?
591: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 17:57:39.37
>>577
極限の弾かれもないし巨大岩もないし三連アスカもない
ビームがデカくなったくらい
極限の弾かれもないし巨大岩もないし三連アスカもない
ビームがデカくなったくらい
579: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 17:54:51.45
ドドブラのホーミングラリアットに殴られた
次に回避コロコロしながら移動したらホーミングラリアットに殴られた
学習したので納刀通常ダッシュして移動したがホーミングラリアットに殴られた
最後に、Rダッシュで回り込もうとしたらホーミングラリアットで殴られた
次に回避コロコロしながら移動したらホーミングラリアットに殴られた
学習したので納刀通常ダッシュして移動したがホーミングラリアットに殴られた
最後に、Rダッシュで回り込もうとしたらホーミングラリアットで殴られた
581: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 17:55:15.10
ラリアットに合わせて垂直に回避してくぐって避けるのが楽しいから今作のドドブラ好き
ブレス多くて隙あるし
ブレス多くて隙あるし
595: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 17:58:38.22
ドドブラのブレスって昔はあんな長くて太くなかったよな?
600: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 18:00:07.93
>>595
つーか昔のはブレスっつーより煙のレベルだった
つーか昔のはブレスっつーより煙のレベルだった
602: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 18:01:45.60
>>600
冬の朝にハーッて息吐いてる感じだったよな
属性的にも技の見た目的にも性能的にもラーを食いに来てる
冬の朝にハーッて息吐いてる感じだったよな
属性的にも技の見た目的にも性能的にもラーを食いに来てる
610: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 18:05:05.25
>>602
まあブレス(息)だから間違っちゃいないんだがな
むしろグラビームとかラージャンの気光ブレスとかのが謎
まあブレス(息)だから間違っちゃいないんだがな
むしろグラビームとかラージャンの気光ブレスとかのが謎
631: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 18:12:17.68
非常に波状な状態異常のドドブラくっそ強くね?
634: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 18:12:40.22
>>631
いまちょうどやってきたわ
なんかつよかった
いまちょうどやってきたわ
なんかつよかった
578: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 17:54:45.97
ドドブラはしばらく出てなかったからその間がんばって練習してたんだよきっと
引用元: 2ch.sc