エリアル大剣の装備は何がいい?
488: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/07(月) 12:09:59.58
俺は散々悩んだ挙句ギルドはブラックS、溜5s3引いたら二つ名ティガ。エリアルは二つ名レウス+飛燕に決めた
545: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 10:06:29.88
ギルドは色々あるみたいだけど
エリアルは黒炎防具生産するまで上位は何着て戦えばいいんだ?
さすがにテンプレのマッカオじゃきついよな
エリアルは黒炎防具生産するまで上位は何着て戦えばいいんだ?
さすがにテンプレのマッカオじゃきついよな
549: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 10:08:27.33
>>545
極端な話なんでもいい。
火力積んでもいいし回避積んでもいいし、集中つけて部位破壊時の攻撃力を上げてもいい。
飛燕を珠でつける、それだけ。
極端な話なんでもいい。
火力積んでもいいし回避積んでもいいし、集中つけて部位破壊時の攻撃力を上げてもいい。
飛燕を珠でつける、それだけ。
82: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 21:25:32.88
エリアルで二種と飛燕付けて思ったがやはり集中あると高い所狙える点と
空中で斬ると着地の隙が少なくなって溜め斬りループがもう一回追加できる火力スキルだということが判明
抜刀も活かすために納刀ジャンプ溜め斬りもしてるけどこれはどうなんかね
空中で斬ると着地の隙が少なくなって溜め斬りループがもう一回追加できる火力スキルだということが判明
抜刀も活かすために納刀ジャンプ溜め斬りもしてるけどこれはどうなんかね
331: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/07(月) 00:46:11.23
エリアル装備
アカム大剣+アカムR一式
鈍器 心眼 高耳 飛燕可能
ローグ+シルソル一式
弱特 超会心 飛燕 お守りとスロ1でスキル追加可能
アカム大剣+アカムR一式
鈍器 心眼 高耳 飛燕可能
ローグ+シルソル一式
弱特 超会心 飛燕 お守りとスロ1でスキル追加可能
699: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 22:18:47.33
理想は見切り+1弱点特攻超会心鈍器飛燕
さすがに無理だろうけど
さすがに無理だろうけど
422: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 15:37:49.16
鈍器運用は相当練習する必要がある
システム的に死んでた斬り方補正と向き合わなきゃならないからな
システム的に死んでた斬り方補正と向き合わなきゃならないからな
344: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 12:42:35.18
エリアルローグ使ったことないんだけど、スキル組むとしたら何がいいの?
348: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 12:45:14.69
>>344
黒炎一式にお守り武器スロで飛燕つけたらそれで終わり
内容問わず3sのお守りあればそれで完成する
飛燕 弱点特効 風圧大無効 高級耳栓 攻撃UP大 になる
黒炎一式にお守り武器スロで飛燕つけたらそれで終わり
内容問わず3sのお守りあればそれで完成する
飛燕 弱点特効 風圧大無効 高級耳栓 攻撃UP大 になる
345: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 12:44:24.60
飛燕さえついてりゃあとはご自由にって感じだろ
697: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 00:07:51.27
大剣エリアルってみんな防具はガノス一式着てるん?
ブラックSじゃ駄目?…だよなあ
ブラックSじゃ駄目?…だよなあ
698: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 00:09:03.69
>>697
逆に考えるんだ、何着てもいいさと!
逆に考えるんだ、何着てもいいさと!
700: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 00:10:32.10
>>698
ありがと 何か手持ちの素材でガノス一式作れそうだわ
ブラックSの(レベル6でも)高防御力に頼りっきりだったから辛そうだなー
ありがと 何か手持ちの素材でガノス一式作れそうだわ
ブラックSの(レベル6でも)高防御力に頼りっきりだったから辛そうだなー
703: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 00:14:16.62
ブラックSからわざわざガノスに着替えるほどガノスはよくないと思うぞ
エリアルなら普通にブラックSに飛燕だけつけとけば?
エリアルなら普通にブラックSに飛燕だけつけとけば?
706: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 00:16:41.20
>>703
マジかーそれは嬉しい
ありがとう
マジかーそれは嬉しい
ありがとう
707: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 00:18:06.45
大剣エリアルならレウスSに飛燕と乗りでも付けときゃよくね
719: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 00:43:36.23
黒炎王完成やったぜ
エリアル初心者だけどぴょんぴょんいくぜ
エリアル初心者だけどぴょんぴょんいくぜ
763: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 02:07:01.10
大剣の為にブラックS作ったのにエリアル楽しくてそればっかり使っちゃってるよ
集中意味あんのかねこれ
集中意味あんのかねこれ
768: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 02:10:41.88
エリアルは最初はジャンプ溜3ばかり撃って被弾や空振りも多かったけど
慣れるとモンスターの動きに合わせて1や2も結構使うので集中は火力増しにつながる
慣れるとモンスターの動きに合わせて1や2も結構使うので集中は火力増しにつながる
769: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 02:13:24.37
エリアルで自分一人が乗り蓄積しない足への溜め3当てるよりも
溜め1溜め2でもいいから背中に当てて乗り増やした方が
結果的に討伐時間は短くなる
溜め1溜め2でもいいから背中に当てて乗り増やした方が
結果的に討伐時間は短くなる
860: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 05:30:26.97
エリアル大剣は結局なに付ければいいのか悩むな
特に集中
特に集中
867: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 05:50:33.8
>>860
弱特飛燕超会心あたりでいいと思うよ
集中は滞空時間同じだから結局意味ないでしょ抜刀会心もループ溜め切りするからいらない
弱特飛燕超会心あたりでいいと思うよ
集中は滞空時間同じだから結局意味ないでしょ抜刀会心もループ溜め切りするからいらない
896: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 07:53:37.62
>>867
着地隙の低減になるから集中は必要
ループ溜め切りはギルドの強溜め薙ぎ払いだと考えれば抜刀もやっぱ要る
着地隙の低減になるから集中は必要
ループ溜め切りはギルドの強溜め薙ぎ払いだと考えれば抜刀もやっぱ要る
873: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 06:07:16.93
>>860
俺はエリアル集中いれて試してるけどギルドほどではないにしろ
それなりに存在感あるスキル
飛燕集中弱特攻撃中だが集中なし攻撃大より戦いやすくなったような?
※効果には個人差があります
俺はエリアル集中いれて試してるけどギルドほどではないにしろ
それなりに存在感あるスキル
飛燕集中弱特攻撃中だが集中なし攻撃大より戦いやすくなったような?
※効果には個人差があります
864: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 05:43:58.80
エリアルは集中飛燕抜刀会心で行ってるな
865: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 05:48:25.33
俺は飛燕抜刀会心納刀細菌研究
866: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 05:50:27.35
エリアルやるなら黒炎王一式にしたいところ
ローレギにすれば良おまで2つスキル追加出来るかもしんないし
ローレギにすれば良おまで2つスキル追加出来るかもしんないし
24: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 14:44:37.75
結局のところエリアルも集中欲しくなってくるし、ブラックS一式作るのがいいのかな
飛燕はすぐつけれるし
飛燕はすぐつけれるし
144: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 21:04:41.22
なんやかんやで二つ名ナルガ一式に飛燕発動させて
会心率高い武器担いでエリアルが一番いいんじゃないかな
会心率高い武器担いでエリアルが一番いいんじゃないかな
152: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 21:19:03.75
もう集中無いとピョンピョン出来ない体になってしまった
160: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 21:38:37.23
エリアルは体術1スタ急飛燕抜刀技でとりあえず落ちついた
これ以上は神おま待ち
これ以上は神おま待ち
187: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 22:26:51.55
黒炎王装備飛燕アーレーすごいおすすめ
跳躍は簡単におまもりでるからいいね
跳躍は簡単におまもりでるからいいね
199: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 23:44:17.83
もはやブラックsに飛燕つけてエリアルに戻したわ
ガノスよか強いしもうこれでいいや
思いの外快適だ
ガノスよか強いしもうこれでいいや
思いの外快適だ
204: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 23:49:32.00
>>199
飛燕付きブラックSも普通に強いよね
敵ダウン時のファーストアタックは納刀状態からのジャンプ溜め3を意識すれば結構ダメージ稼げてると思う
あと甘えだけど属性やられ無効に慣れちゃうと他の装備着るのが億劫になる
飛燕付きブラックSも普通に強いよね
敵ダウン時のファーストアタックは納刀状態からのジャンプ溜め3を意識すれば結構ダメージ稼げてると思う
あと甘えだけど属性やられ無効に慣れちゃうと他の装備着るのが億劫になる
259: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 01:43:42.47
エリアルで欲しいのは飛燕と抜刀会心とあと何だ?
会心強化はループを考えると弱特が欲しくなるな
そうなると抜刀を外さざるを得ないけどエリアルで毎回弱点を的確にぶった斬るとかムリゲーだし
会心強化はループを考えると弱特が欲しくなるな
そうなると抜刀を外さざるを得ないけどエリアルで毎回弱点を的確にぶった斬るとかムリゲーだし
286: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 06:45:12.72
>>259
飛燕 超会心 見切り+3 (高級耳栓)が欲しい
武器は宵闇
飛燕 超会心 見切り+3 (高級耳栓)が欲しい
武器は宵闇
269: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:15:11.14
黒炎王ですけど飛燕じゃなくて納刀にしてますはい
392: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 12:35:35.90
黒炎王に飛燕積めればエリアル大剣はほぼ理想じゃねえの?
しかし、その程度のおますら出ないから困るわな
しかし、その程度のおますら出ないから困るわな
398: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 12:42:53.99
毎回弱点に打ち込めるわけじゃないから正直黒鉛王とエリアルの相性悪いと思うわ
401: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 12:48:57.28
>>398
弱特だけじゃなく攻撃大ついて高耳までつくからなぁ
常に当てられないのはパーティやってればどのスタイルも一緒だしなぁ
弱特だけじゃなく攻撃大ついて高耳までつくからなぁ
常に当てられないのはパーティやってればどのスタイルも一緒だしなぁ
402: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 12:50:39.88
>>398
「育てれば」だけど、咆哮風圧無効攻撃大で攻められるのは結構いいのでは? 飛燕はお守りでいけるし。
「育てれば」だけど、咆哮風圧無効攻撃大で攻められるのは結構いいのでは? 飛燕はお守りでいけるし。
534: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 17:35:46.05
趣味用装備のファルメルS一式で
見切り+3、超会心、飛燕が組めてワロタ
エリアル大剣の最適解じゃないのかこれ
見切り+3、超会心、飛燕が組めてワロタ
エリアル大剣の最適解じゃないのかこれ
631: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 20:25:35.05
エリアル装備作るのめんどくさいからブラックSに武器スロ1龍耐性10s2のおまで飛燕つけてるだけだわ
飯で龍耐性0になるし
基本ギルドだけどもうエリアルはこれで何にでも行ってやるわ
飯で龍耐性0になるし
基本ギルドだけどもうエリアルはこれで何にでも行ってやるわ
700: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 22:18:49.85
もうHR解放直後あたりはエリアルもブラックSに飛燕ぶっこめばいいんじゃないですかね
864: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:06:36.08
結局エリアルでも集中ありで落ち着いた
まあ全部あるに越したことないけど見た目は犠牲にできない(モチベ的な意味で)
まあ全部あるに越したことないけど見た目は犠牲にできない(モチベ的な意味で)
アマツマガツチのダイソン攻撃の避け方教えてくれ
181: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:51:45.10
アマツのダイソン攻撃で即死したんだがあれってあんなに吸引力あったっけ?
避け方わかんねえ・・・
避け方わかんねえ・・・
192: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 09:55:29.46
>>181
まず素材玉とドキドキキノコを持ち込みます
まず素材玉とドキドキキノコを持ち込みます
224: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:07:52.61
>>192
マジかよとおもったけど何回かやったらコツつかんできたわ
そういやこんな避け方してたな
マジかよとおもったけど何回かやったらコツつかんできたわ
そういやこんな避け方してたな
232: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:10:43.20
アマツはダイソンよりも後半の3連ブレスの方がキツかった思い出
234: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:11:09.57
アマツは開幕閃光玉投げてライト4人一斉構えから虐殺してた記憶しかないから
なめぷしそうそんで返り討ちにあいそう
なめぷしそうそんで返り討ちにあいそう
864: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 23:15:20.24
アマツマガツチのグルグルマジでどうやってよけるんだ
タイミングよくダイブか戻り玉しかないのか
タイミングよくダイブか戻り玉しかないのか
968: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 23:40:38.08
>>864
ひたすら殴って止める
ひたすら殴って止める
890: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 23:21:23.94
てか皆もうアマツマガツチ出してんのかよ、はえーな
俺なんてさっきやっと激昂ラージャンが出たというのに
俺なんてさっきやっと激昂ラージャンが出たというのに
976: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/10(木) 23:42:33.1
ダイソンそんな強くなってんの?
3rdの頃はアマツは見てからダッシュしまくって緊急回避すれば回避余裕だったけど
3rdの頃はアマツは見てからダッシュしまくって緊急回避すれば回避余裕だったけど
78: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 10:28:58.67
ヤマクライのダイソンは肉焼きで逃れられたけどアマツのもいけるのかしら
82: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 10:31:04.7
>>78
クロス以前に試した人が肉焼きながら引っ張られたらしいから
多分今回も無理
クロス以前に試した人が肉焼きながら引っ張られたらしいから
多分今回も無理
99: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 10:36:27.94
>>82
うーむ残念
流行れば全員肉焼き始めるシュールな光景が見られると思ったのに
うーむ残念
流行れば全員肉焼き始めるシュールな光景が見られると思ったのに
108: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 10:41:10.86
そういや昔アマツダイソン中で肉焼き始めたら肉焼きしながら吸い込まれていった記憶がw
105: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 10:39:10.43
強力な攻撃が来ますってチャットアマツに用意されたようなもんだよな
123: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 10:45:55.77
アマツのサイクロンの避け方分からないからモドリ玉使うけどいい?
ちゃんと調合分も持っていくから
ちゃんと調合分も持っていくから
125: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 10:47:25.04
>>123
今作ダイソンの判定ガバガバやぞ
適当にコロリンしてたら抜けられるレベル
今作ダイソンの判定ガバガバやぞ
適当にコロリンしてたら抜けられるレベル
365: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 12:11:07.16
アマツダイソンで回避安定言ってるやつ多すぎないか
大ダウンとれることしらんの?
はっきりいってゆうたレベルなんだが
大ダウンとれることしらんの?
はっきりいってゆうたレベルなんだが
368: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 12:12:45.53
>>365
あれに大技叩き込むの気持ちよすぎるよな
あれに大技叩き込むの気持ちよすぎるよな
373: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 12:13:36.02
アマツまだやってないけどダイソン用にエネブレキープ安定なのかな
375: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 12:15:51.00
ダイソンに震怒叩き込むか
379: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 12:17:32.20
>>375
間に合わずにタツマキもらいそう
間に合わずにタツマキもらいそう
381: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 12:18:19.33
アマツのダイソンは攻撃チャンスにしかなってないからGで修正されそう
309: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 10:33:59.45
【悲報】俺氏、アマツのサイクロンの避け方が分からずモドリ玉を頼ることに
310: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 10:41:42.84
>>309
ダッシュでバリスタに捕まる
ダッシュでバリスタに捕まる
311: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 10:42:03.47
>>309
攻撃し続けて怯ませるとチャンスやで(`・ω・´)
攻撃し続けて怯ませるとチャンスやで(`・ω・´)
313: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 10:48:03.22
>>309
俺はあまつ初見で行ってさっき死んできた
まわりのやつらもまとめて死んでわろた
2回目からはダイブで避け切ったわ
俺はあまつ初見で行ってさっき死んできた
まわりのやつらもまとめて死んでわろた
2回目からはダイブで避け切ったわ
314: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 10:49:40.75
>>309
ダイソンが一瞬止む時が緊急回避のタイミング。
ダイソンが一瞬止む時が緊急回避のタイミング。
315: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 10:52:06.53
やっと解放出来た
アマツかぁ懐かしいなー
倒し方覚えてるかなー
昔はライトボウガン一択だったね今はエリアルでどれでも戦えるのかな
アマツかぁ懐かしいなー
倒し方覚えてるかなー
昔はライトボウガン一択だったね今はエリアルでどれでも戦えるのかな
引用元: 2ch.sc