ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)
関連の海外の反応まとめ
【すらるど】
ロボティクス・ノーツ:第1話「ガンヴァレルが待ってるから」海外の反応
ロボティクス・ノーツ:第2話「夢と希望とロマンがあってこそ」海外の反応
ロボティクス・ノーツ:第3話「タネガシアクセルインパクトォォォォォ!」海外の反応
ロボティクス・ノーツ:第4話「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」海外の反応
ロボティクス・ノーツ:第5話「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」海外の反応
ロボティクス・ノーツ:第6話「夢が終わっちゃったら、寂しい」海外の反応
ロボティクス・ノーツ:第7話「ありがとうごじゃいましたっ」海外の反応
ロボティクス・ノーツ:第8話「天王寺綯です。よろしく!」海外の反応
ロボティクス・ノーツ:第9話「血と汗と涙の結晶ですから」海外の反応
ロボティクス・ノーツ:第10話「うちらだからこそ造れるロボを」海外の反応
ロボティクス・ノーツ:第11話「フラグは達成されました」海外の反応
ロボティクス・ノーツ:第12話『どこかひとつでも好きになってくれるまで』海外の反応
ロボティクス・ノーツ:第13話『なんという狂った世界』海外の反応
ロボティクス・ノーツ:第14話『少しだけこのままで…』海外の反応
ロボティクス・ノーツ:第15話『君に夢を見せてあげよう』海外の反応
ロボティクス・ノーツ:第16話『巨大ロボットが、大好きです』海外の反応
ロボティクス・ノーツ:第17話『ロボット研究部は、本日をもって解散します!』海外の反応
ロボティクス・ノーツ:第18話『そこに本物のガンヴァレルがいます!』海外の反応
ロボティクス・ノーツ:第19話『夢なんて、持たなければよかった』海外の反応
ロボティクス・ノーツ:第20話『今でもロボットが好きですか』海外の反応
ロボティクス・ノーツ:第21話『ガンヴァレル発進!』海外の反応
ロボティクス・ノーツ:第22話『ここからは、俺たちのゲームだ』海外の反応
【その他】
海外の反応「ロボティクス・ノーツに、大人になった綯ちゃんが出る」という記事のコメントを訳してみた
ROBOTICS;NOTES【ロボティクス・ノーツ】 公式設定資料集 Childhood Dreams
- 作者: 電撃プレイステーション編集部
- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2012/09/29
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
あらすじ
2019年。世界線変動率「1.048596」。フォンドロイド――通称『ポケコン』の普及により、拡張現実が身近な存在となった近未来の種子島。そんな島にある中央種子島高校『ロボット研究部』は廃部の危機に直面していた。2名しかいない部員の1人で主人公の“八汐海翔”は、こんな状況でも「ロボ部」に興味を示さず、ひたすらロボット格闘ゲームに夢中。そんな海翔を尻目に、猪突猛進のダメ部長“瀬乃宮あき穂”は「巨大ロボット完成」を目標に、目下の危機である廃部を避けるべく奮闘していた。そんなある日、海翔はひょんなことから『君島レポート』なるA.R.アノテーションを発見する。そこには君島コウという男による、世界を巻き込む陰謀の告発が記されていた。