『モンスター娘のいる日常』第1話「ラミアのいる日常」の感想記事です。ネタバレにご注意を。
『モンスター娘のいる日常』のあらすじ
「他種族間交流法」の施行により、
人間以外の種族との交流が認められた日本。
ある手違いにより、主人公・来留主公人のもとに他種族の
女の子(モンスター娘)たちが続々と
転がり込んできて、共同生活を送ることに…!?
モテモテハーレム状態だけど、
他種族とのふか~い交流(♡)は、
法律で厳しく禁止されていて…?
可愛いけれど、ちょっとちがうモンスター娘たちと過ごす、
少し変わった毎日がはじまる…♡
ネットの反応
モンスター娘のいる日常! 漫画が始まったありたりからずっと見てるけど… まさか、こうして元気に動きまわる姿を見れるなんて… 涙が出る(;_;)
— ずけ (@kyubi_zuke) 2015, 7月 7
モンスター娘のいる日常は朝から見ない方がいい
— 愛翔 (@_ai1103to_) 2015, 7月 7
モンスター娘のいる日常おもしろいな
— あいあす (@aias_ark) 2015, 7月 7
モンスター娘のいる日常が結構俺好みで面白かったわ。
— なかったー (@_g_477) 2015, 7月 7
モンスター娘のいる日常面白いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
— 純白天使てぃあちゃん ( _'ω')_ (@poinntia) 2015, 7月 7
ツイッターで検索してモンスター娘のいる日常の反応見てるけど、人を選ぶアニメであることを再認識。 やっぱり受け付けない人はいるものです。 なお、自分もハーレムでポロポロしっ放しなアニメは好きな分野じゃないのであしからず。 モン娘が好きなのです(ぁ
— 樹空渡 (@itukisolato) 2015, 7月 7
モンスター娘のいる日常、内容予想通りだったかな。でも良い感じに面白い!
— 夜哭ラフト@1日目P-47a (@ohanabatake0069) 2015, 7月 7
モンスター娘のいる日常 1話 視聴完了。 ぶっちゃけた話 人外好き ケモナーならもんむすクエストの方がおすすめ。 ネタアニメなんだろうけどサービスシーンが邪魔してます。 悪くはない5点満点中3 といったところでしょうか。 #monmusu
— ひまぞう (@souta84113050) 2015, 7月 7
いよいよ全米も認めたモンスター娘のいる日常が放送開始との事で、ジャンルとしては記念日と言っていい盛り上がりに感慨深さを感じる
— おおすみ (@GOU_Oosumi) 2015, 7月 7
モンスター娘のいる日常朝から見るやつじゃなかったわwwwでもこれすごく好きww
— きなこちゃん@うんこすも (@nag_oga) 2015, 7月 7
録画してたモンスター娘のいる日常見た。OPED良いね!アニメも素晴らしいわ~。ギリギリのギリギリまで見せてくれてるのがええね。ちゃんとモンスターなんだけど、ちゃんと女の子してる。 #モン娘
— 美海@ (@mimi06103) 2015, 7月 7
モンスター娘のいる日常のおかげで最近蜘蛛を大事にするようになりました(`・ω・´)キリッ
— かかしの@クラフトワークス (@KazumaKakashino) 2015, 7月 7
寝る前にモンスター娘のいる日常見たがいやぁ良かった。好きな漫画の絵がアニメで動いているは嬉しい
— 白鷺@アイマス10th両日 (@taka_ms_07b3) 2015, 7月 7
モンスター娘のいる日常。原作ファンとして特に文句のない出来だった。蜘蛛姉さん好きなのに出番なくて悲しいのでアニメ版で増えるといいなぁ。
— トム太郎 (@tomutomu1987) 2015, 7月 7
モンスター娘のいる日常たまらねぇぜ
— ばかんとく(瓢箪) (@yuukankun) 2015, 7月 7
モンスター娘のいる日常が意外に出来が良くて面白かった。
— モッフル卿崇拝者 (@index06) 2015, 7月 7
モンスター娘のいる日常とかいう上級者向けアニメw
— かわはぎ (@NiseBake) 2015, 7月 7
モンスター娘のいる日常 これは、面白いです。
— ストーン@優季ちゃん可愛い (@kotoura1818) 2015, 7月 7
録画した、モンスター娘のいる日常を視聴。うん、謎の光多様すると白けるけどそうじゃないからテンポいいわ。2話でパピとセントレアだから展開早いとは思うけどねwまぁそれくらいじゃないとキツイか…
— おると@洲崎LOVE (@oruto22) 2015, 7月 7
『モンスター娘のいる日常』一話、非常に良かった。テンポもいいし、ただの会話シーンでもミーアの尻尾がうねうね動いていてなまめかしいです。最高です。
— 折口良乃@探偵事務所ANSWER (@origuchiyoshino) 2015, 7月 7
モンスター娘のいる日常はなんていうか日常じゃないよね。生活様式の違いとかそういうの期待したら肩透かしだった
— エオルゼアの光の蛮族Lv55 (@milktei180en2) 2015, 7月 7
モンスター娘のいる日常、アバンで既に何かに目覚めそうです…
— 劉鳳@D零UG@ (@ryuuhou_) 2015, 7月 7
もしかして今期ナンバーワン日常アニメはモンスター娘のいる日常なんじゃないか
— 冴えレミュ (@LeMU0411) 2015, 7月 7
モンスター娘のいる日常 第1話視聴 昔からよくあるうる星やつらの亜種だけど、主人公がいい奴で好感 今期で一番面白かった気がする
— Dr.Yang (@Yangman725) 2015, 7月 7
モンスター娘のいる日常1話。これがアニメ化とかすごい時代よなあ。ケモナーブーム来てるのか。俺のケモナーあるある「強気なケンタウロス娘ははだいたいNTRれる」が披露される時がきたのか。
— ゴンスケ (@gonsukeXXX) 2015, 7月 7
モンスター娘のいる日常って主人公かっこいいし話も面白いけどなんだろうこの違和感
— ろーる【CV:早見沙織】 (@rorukake302) 2015, 7月 7
モンスター娘のいる日常 完全にハイスクールDDとか新妹魔王とかの枠なんだけど
— からあげくん (@noise1018) 2015, 7月 7
モンスター娘のいる日常、第一話鑑賞了。原作は既に読んでいて、アニメ化でどうなるのかな?と期待半分で視聴したわけだが、よく動くし配役も合っていて素晴らしかった。雨宮天ありがとう。CMのキャッチコピー「かわいいにタブーなし」このセンスもなかなかだ。#anbr #monmusu
— 詢。(じゅん) (@Seminohatsuki_J) 2015, 7月 7
モンスター娘のいる日常 コミック 1-7巻セット (リュウコミックス)
- 作者: オカヤド
- 出版社/メーカー: 徳間書店
- 発売日: 2015/03/13
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る