『六花の勇者』第10話「絶体絶命」の感想記事です。ネタバレにご注意を。
『六花の勇者』第10話「絶体絶命」のあらすじ
ネットの反応
六花の勇者10話 アドレット、7人目の次の狙いがフレミーであることを予見して彼女が白であることを証明。 山の聖者モーラの力も判明、今回を見る限りなかなかの武闘派。山彦能力は当人の融通の利かなさと相性が悪そう。彼女のおかげでナッシェタニアが立場を変えたし。 #rokka_anime
— とーます・らむだきー (@450_s6jr) 2015, 9月 9
六花の勇者10話感想 まさかの大胆な告白!! やはりメインヒロインは姫ではなくフレミーだったか(^_^;) 依然姫かモーラが7人目感が強いと思っていますが、姫はどちらかと言うと人狼で言う狂人ぽいなって思います。 #rokka_anime
— イコナ (@ikonan_157) 2015, 9月 9
【ニコ生視聴中】【WEB最速】「六花の勇者」10話上映会 #rokka_anime http://t.co/cnzEpmjdgO 完全にモーラおばさんがゲロった展開だと思ったら、モーラ本気でアドレッドを疑ってんの?姫さん狂うし・・・。 この時点で残った怪しいのハンスだけじゃん…
— かつきち(捩下げ) (@katsukichi1974) 2015, 9月 9
7人目候補(10話終了時点) 1位、姫様(祭壇で石版破壊&経典を払い落とす) 2位、ゴルドフ(宝剣を抜く) 3位、アドレット(祭壇に血を流し込む) 4位、ハンス&モーラ&チャモ (結界の発動が判明するまで祭壇に触れていない) フレミーは潔白確定!#rokka_anime
— kazuto (@KazutoWp223433) 2015, 9月 9
六花の勇者 10話。フレミーのヒロイン昇格により、ヒロイン降格の憂き目にあったナッシェタニアが殺意の波動に目覚める回。結界発動のトリックが解明されていないからまだわからんが、アドレットを自ら仕留めにきたモーラおばさんがやはり7人目か? #rokka_anime
— グレイゴースト (@grayghost001) 2015, 9月 9
第10話視聴終了。 アドレットはハンスやフレミーを味方に付けたが、モーラおばさんやナッシェタニアを敵に回してしまった!! 次回、どう反撃に出るのかっ!? #六花の勇者 #rokka_anime #TOKYOMX
— NutsIn先任曹長 (@McpoNutsin) 2015, 9月 9
六花10話:アドレット急に告った(゚Д゚)あんまそんな雰囲気無かったけどなあ。モーラが強引過ぎるのも気になるし姫様は病んでるしマトモな奴がおらんな!簡単に殺す殺す言うけど間違ってたらどうするのかと。涙流すフレミーはかわゆかった(*´∀`) #rokka_anime
— 烏丸秋 (@trashcan_fall) 2015, 9月 9
六花の勇者 10話観賞 モーラに撲殺されそうな状況下で 自分の命よりも残されたフレミーの身を案じる アドレットが、フレミーの潔白を証明した事で 誰も信じられなかったフレミーの心を救った場面は良かった! 姫様がヤンデレ状態に豹変した時の顔が怖いw #rokka_anime
— kazuto (@KazutoWp223433) 2015, 9月 9
六花の勇者10話感想 フレミーの無実を証明するアドレットの主人公らしさが光る! フレミーから信用されたけどデレミーになったかは様子見かな? 脳筋おばさんと発狂した姫に挟まれてピンチな訳だがやっぱりこの二人が怪しいかな。 #rokka_anime
— パーマ屋くま@SHIROBAKOイベ参加 (@mozyao_bear) 2015, 9月 9
六花の勇者10話面白かったー モーラは確実に怪しいけど 姫もあれだけ信じてた人を確認もせずにすぐ疑うってのも怪しいな #rokka_anime
— 楽条 (@nise_taku) 2015, 9月 9
六花10話感想。モーラはとにかくアドレットを殺したくて必死だなwそしてナッシェタニア、今回で偽物説が倍ぐらい上がった。ひとつひとつの動作が嘘くさい。フレミー、ハンス、アドレットの偽物説はこれで消えた。 #rokka_anime
— 鹿角 / kazuno (@musashi_amy) 2015, 9月 9
#六花の勇者 第10話 ・地上最強さんフレミーにまさかの告白→撃沈w ・姫様の様子が…目こわw #rokka_anime
— 宇宙頂点王 (@auie916) 2015, 9月 7
六花の勇者 10話:地上最強さんって紋章で勇者生存が分かるってこと知ってたっけ? 姫さま情緒不安定すぎ。七人目が無自覚だったならこの姫様に決定だな…まあ無自覚な犯人は駄目だけど。山は七人目では無さそうだけど私怨がありそう。 #rokka_anime
— 珊瑚(白化) (@hello_point) 2015, 9月 7
六花の勇者 10話:地上最強さんを殺したい山が沼と協力して装置に細工、六花の勇者に選ばれなかった姫様を連れて行きたい騎士を抱き込んで姫様に印描いて、地上最強さん七人目にして殺す計画。 つまり山沼騎士が共犯で七人目が姫様。はい論破。 #rokka_anime
— 珊瑚(白化) (@hello_point) 2015, 9月 7
#六花の勇者 10話。フレミーに好きだと告ったら、何故か敵認定されたよ?!でもアドレットの死を覚悟したデレがフレミーの心を開いた瞬間、荒ぶるヤンデレ姫が殺意全開でやって来たよ?!…という回。ナッシェタニアも怪しいけど、モーラの頑なさも変だよなあ… #rokka_anime
— トンカチ (@tonka_chi) 2015, 9月 7
六花の勇者10話。日笠さんのヤンデレ素敵でした! 次回、ヤンデレのナッシェタニアに死ぬほど愛されて眠れない回をご期待ください(笑) #anbr #rokka_anime
— キラシナ@クララちゃん (@kira_shina) 2015, 9月 7
10話視聴完了。まさかの展開過ぎるわ。まぁ7人目は予想通りだったけど。姫までもが敵になったとすれば、頼れるのはフレミーとハンスだけになるな。でもハンスは動けないし…。わー、これからどうなるんだ…。もう見てるだけで手汗がヤバい。 #rokka_anime
— Roroku (@roroku02) 2015, 9月 6
六花の勇者10話 最後の最後までフレミーを守ろうとするアドレットはカッコよかった やっとフレミーとハンスを仲間にできたのに姫様怖すぎ うまく誤解を晴らせるといいな #rokka_anime #六花の勇者
— くじら。@赤髪の白雪姫ドハマり中 (@3_kujira) 2015, 9月 6
六花の勇者10話を視聴。神回。まさか予想もしてなかった。アドレットがフレミーに愛の告白を。だが、フレミーがそれを断り、モーラが他の六花にアドレットが7人目と伝え、今度は姫様までも敵に。そして、死の間際までフレミーのことを心配してたアドレット格好良すぎ。#rokka_anime
— わか@9/12水樹奈々ライブ参戦! (@hirok3170) 2015, 9月 6
【六花の勇者 第10話】 フレミーの説得を続けるアドレット 嘘を言霊でとばすモーラおばさん パワータイプのキャラなのな 壊れる姫 アドレットの突然の告白 自分が死んだときフレミーが偽物と疑われないよう伏線を回収するアドレット 心を動かされるフレミー #rokka_anime
— 猫虎 KOKUI@にわか考察 (@_kokui) 2015, 9月 6
六花の勇者10話感想。モーラの能力が都合良すぎで、姫がやけに簡単にモーラの言葉を信じたなあ。アドレットの告白に、他人を信じないことに決めたフレミーの気持ちの微妙なユレの演技、涙も。 オーバーロード9話に続いて悠木碧アワー。これ以上好きにさせないでくれ。 #rokka_anime
— shin (@shin99shin) 2015, 9月 6
六花の勇者 10話を観る。 アドレットの告白キタ━(゚∀゚)━! それでも落ちないフレミーさすがw。裏切られ誰も信用できなくなってるし、そう簡単にはいかないよね。 モーラに対しフレミーは7人目じゃない証明をした上、命を預けるアドレットかっこよすぎ! #rokka_anime
— FREDY (@fredy256) 2015, 9月 6
六花の勇者 10話。 アドレットを7人目と決めつけ猛攻するモーラ。聖者の力が山びこってことは結界発動コマンドも遠隔でこっそり唱えれそうだね。 モーラが7人目なら筋が通りそうなんだけど、遠隔で台座に剣を挿す必要もある…。となると刃の聖者である姫様も共犯に? #rokka_anime
— FREDY (@fredy256) 2015, 9月 6
六花の勇者 10話。 姫様が主犯かもだけどね。姫様の動機は不明だけど今回謎のブチ切れ方してたし、結界発動のときも変に取り乱し(ふりをして?)台座を荒らしてたし、7人目はありそうなんだよなぁ。 あと2話、どう収拾するのか期待したい(´∀`) #rokka_anime
— FREDY (@fredy256) 2015, 9月 6
六花の勇者 10話視聴 誰が偽者か?という推理物として楽しめる作品ですが、ラブコメとしても楽しめる気がする自分は邪道だろうかww アドレットのフレミーへの告白で、ついそんな見方をしてしまった。 姫がヒロインの座を奪われて激おこに見えてしまうww #rokka_anime
— アシタツ Ashitatsu (@h_ashitatsu) 2015, 9月 6
10話にしてようやくフレミーが主人公に惚れたので今期満足です。 出来ればデレて欲しいけどアニメの展開的に厳しそうなので期待せずに待っときます() #rokka_anime
— 寺本 空 (@tera_100) 2015, 9月 5
六花の勇者10話 モーラの行動にもナッシェタニア姫の行動にもきちんと理由があるのがこの作品の面白いところ あとアドレットの告白も伏線だしフレミーの涙も今後の話に繋がる… けどそれは2巻以降のお話 とりあえずモーラの山の能力がやたらかっこよくて嬉しい #rokka_anime
— いくも (@icumosky) 2015, 9月 5
六花の勇者10話視聴。フレミーへの愛を明かしたアドレットに対し、フレミーは銃を向ける。それを知ったモーラは、山の聖者の力で偽の情報を流しアドレットを追い詰める。絶体絶命の状況でフレミーの真を証明したアドレットに彼女の心は動くが、そこにナッシェタニアが現れ刃を向ける……。
— 宮町=スーパーラリアッ上=三郎太 (@miyamatisuperR3) 2015, 9月 9
六花の勇者 第10話。告白。告っちゃったり、ナッシェタニアがブチ切れたりと、感情面のドラマが急加速して面食らったが、己の死すら超えたアドレットの誠実さが、それでも尚 頑なだったフレミーの心を動かすクライマックスは、これまでの積み重ねもあって感動的。悠木碧さんの演技も素晴らしい。
— けいすけーけー (@case_KK) 2015, 9月 9
六花の勇者10話。うむ、でもフレミーがアドの事を好きになるのはまだまだこれからだぜ しかしアドレットお前……心それ……なんだよな。 それにしてもやはりモーラさん貴女行動が2巻知ってると解りやすい
— レイ (@otoha_rei) 2015, 9月 9
六花の勇者10話、観た。やっぱりこれ今期一番面白い。この作品の本質は、偽物探しではないと確信。
— よみがえるヲタ (@kun80003959) 2015, 9月 9