『ヘヴィーオブジェクト』第2話「ガリバーを縛る雑兵たち」の感想記事です。ネタバレにご注意を。
『ヘヴィーオブジェクト』第2話「ガリバーを縛る雑兵たち」のあらすじ
『正統王国』アラスカ前線基地に迫る『信心組織』のオブジェクト。氷雪地帯での戦闘に特化した『ウォーターストライダー』と呼ばれるそれは、『ベイビーマグナム』を大破させ、さらに移動基地に狙いを定める。その時、脱出したミリンダから、敵の注意を引きつけるための救難信号が発信される。オブジェクトの蹂躙から味方を守るため、自分を犠牲にしたその行為に、愕然とするクウェンサー。機密の一端である『エリート』が捕虜となった場合、待ち受けているのは悲劇だけ。オブジェクトを相手に、いつも自分たちを守ってくれていた『お姫様』を救うため、クウェンサーとヘイヴィアは彼女の元へ向かう――。
ネットの反応
「ヘヴィーオブジェクト」2話。クリーンな戦争とは何だったのか。白旗上げても結局虐殺。稀な事らしいけど、オブジェクト戦で勝ったら普通こうしそう。ルールが明文化されてないんだし。ちょこちょこ気になる所が。来週のオブジェクト撃破に期待。ワンダと巨像的な感じで。 #heavyobject
— デレスケ (@Dereniel01) 2015, 10月 9
2話感想 敵は基地壊滅が目的か?アラスカを火の海にしやがって。逃げるより救う道を選んだクウェンサー、クズ兵士達だったので結果的に姫様を助けるのに成功。ヘイヴィアは良いフォローするね。雑兵らしい逃げ方で逃げる3人、次回は敵オブジェクトを三人で破壊? #heavyobject
— アニメねこ (@tya5656neko) 2015, 10月 9
ヘヴィーオブジェクト2話見たー オブジェクトあの巨体で300kmとか出んのかよ 敵兵がテンプレレベルのゲスさで笑える クウェンサーHSうますぎやろ C4と洞窟使ってどうにか逃げ切ったか 色々と続きが気になるな #heavyobject
— doron@株主局員 (@doron0328) 2015, 10月 9
へヴィーオプジェクト2話視聴完了。フローレイティアは戦闘をミリンダの勘任せにし、ミリンダを助けに行くというクウェンサーを一人で行かせてしまう無能上官。敵もミリンダを捕まえながら身体検査もせず拘束もしないという。戦争をナメてんのかこのアニメは。 #heavyobject
— おったくん (@ottakun_skyline) 2015, 10月 9
とりあえず、この2話でこのアニメの方針が分かったからおk #heavyobject
— ししゆり さん☆ハイ! (@yukirby72) 2015, 10月 9
第2話視聴終了。 オブジェクトに対抗できるのはオブジェクトだけ!! それがこの時代のイクサの常識だったが、たった3人の少年少女兵がその常識を覆すのかっ!? #ヘヴィーオブジェクト #TOKYOMX #heavyobject #heavyobject_anime
— NutsIn先任曹長 (@McpoNutsin) 2015, 10月 9
2話目で作画が怪しいってのはどうなんだろう。 #heavyobject
— うぃす (@Yoshiyuki_Saji) 2015, 10月 9
1話クソだったのに2話からすごく面白くなってまいりました。浜面が麦野に立ち向かうときのあのドキドキ感が出てるいぞ。 #heavyobject
— はじける (@h2_27) 2015, 10月 9
MXTV「ヘヴィーオブジェクト」第2話「ガリバーを縛る雑兵たち アラスカ極寒環境雪上戦Ⅱ」観た。話が違う!の回。総論ではきれいな戦争だが各論は……。ここから「時間よ止まれ」展開なんでしょうか。兵隊さん頑張ってw #heavyobject
— AKR36 (@AKR36) 2015, 10月 9
ヘヴィーオブジェクト 2話。早々にこちら側のオブジェクトが破壊されてピンチに。どうにか敵のオブジェクトから逃れてたが、ここからどういう手を使って敵のオブジェクトを破壊するかが見物かな。クウェンサーには何か妙案があるみたいだけど、どうせなら派手なの頼むわ。 #heavyobject
— グレイゴースト (@grayghost001) 2015, 10月 9
2話かなり面白かった。ラストの絶対に勝てなそうな相手にどうにかこうにかして勝つ方法探す展開大好き #heavyobject
— tyou ex (@tyou_ex) 2015, 10月 9
ヘヴィーオブジェクト第2話視聴。 ホントかまちーらしい作品だなと思った。長台詞には上条さんの例の説教を思い出して何だか懐かしい気持ちになった。ラッキースケベはノルマなのかな。 敵うはずのないオブジェクトに立ち向かう展開は素直に燃える。次回も楽しみ。 #heavyobject
— ゆうたん@ぼっち党員 (@Ta__Yu__) 2015, 10月 9
2話にして味方側の機体が擱座するとは思わなかったな…でも、そのほうが見守るおもしろさはあるか。 #heavyobject
— うごー (@ugoh76) 2015, 10月 9
ヘヴィーオブジェクト 第2話見終えた。絶望的な状況。相手の状況もあってわりと手を抜いてくれてる感じだけど、それでもあのデカブツをどうにかできる気がしないくらいには絶望感があって良い。というか本当にどうにかできる気しない…… #heavyobject #tokyoMX
— 鏑矢正伝 (@kab_studio) 2015, 10月 9
2話にしてこの緊迫感…! 一体どうするのか次回が気になるー! #heavyobject
— TESH (@tattsu1023) 2015, 10月 9
2話面白かったし、これなら楽しめるな。 よかった。 #heavyobject
— まどか@矢吹可奈ちゃんP (@kadomajin) 2015, 10月 9
主人公がアバンの間ずっと独りごと言ってるのやっぱりラノベ原文そのまま朗読してんのかってなるし1話で露骨に感じた脚本の仕事放棄が2話でも感じられちゃってツラいんですけど #heavyobject
— を゚ハス-ЯR (@sour_spy) 2015, 10月 9
キャラはかわいいのでシナリオ頑張ってもらいたいアニメ・・・まぁまだ今日で2話目だし・・ #heavyobject
— cherrybell・ひいらぎ (@cherrybell__) 2015, 10月 9
ヘヴィーオブジェクト2話観た。花江くんの叫び演技って初めて聞いたかも。グールは怖くて観られなかったし、伊奈帆は叫ばないキャラだったからなぁ。…あとでもう一回観ようw
— マリコ (@hanahanamarin) 2015, 10月 10
ヘヴィーオブジェクト、2話で主人公側のオブジェクト破壊されちゃったけど…続きが楽しみ過ぎる! てか、予告は無いに等しいよね?この番組^_^;
— さんたすいち (@tre_pi_uno) 2015, 10月 9
ヘヴィーオブジェクト2話、熱い。原作を知ってるとは言え、巨大兵器を歩兵でどうにかしようって展開へ持ってくのがすごいよな-。あとお姫様かわいい。 これで不評な理由がいまいち分からん…現代人は目が肥えすぎじゃないのか
— ホーリン@DQX(旅芸人) (@holin_DQX) 2015, 10月 9
ヘヴィーオブジェクトの脚本、マジクソなんじゃないかこれ……('A`) テンポ良く進めれば2話であめんぼぶっこわせたろ……。 原作よりテンポ悪いってどうなってんだよこれ(´・ω・`)
— RATE (@RATEandFAE) 2015, 10月 9
ヘヴィーオブジェクト、2話目見てるけど…うーん、イマイチ。 作画もイマイチ、話もイマイチ、うーん…。
— CM友月@コミュ障 (@CM_tomotuki) 2015, 10月 9
#ヘヴィーオブジェクト 2話。美少女の危機で軍人としての覚悟が決まる、…いい性格してるなクウェンサー。そんな外道じゃなければベイビーマグナムが落ちた時点で決まってたわけだが。機密保持装置が鍵ですかな。
— 篠原勇希(HR271金冠) (@yuukisinohara) 2015, 10月 9
「ヘヴィーオブジェクト」は2話目もビミョーですなぁ。まさか、少人数のままで戦争を描いていくとは思えないけれど…ここまでは、登場人物とメカの少なさで、なんとも魅力に欠ける展開だねぇ。暫くは様子を見るけれど。
— そらた (@solata2009) 2015, 10月 9
ヘヴィーオブジェクトも第2話で話の方向性が分かってきたので、次回以降が楽しみだな。
— でぃあ@底辺提督 (@deer_hs) 2015, 10月 9
ヘヴィーオブジェクトも第2話で話の方向性が分かってきたので、次回以降が楽しみだな。
— でぃあ@底辺提督 (@deer_hs) 2015, 10月 9
ヘヴィーオブジェクト2話終了 お姫様のオブジェクトが撃破され、生身なのにさらに追われることに 姫様はともかく、あの二人が意外と優秀だった 敵のオブジェクトは4方向に砲ついてるけど、わざわざ機体ごと反対向くということは中の座席の向きが固定されているからか
— 鷹@イカ (@hawk960) 2015, 10月 9
なんだろう… 2話を観終えてみて、ヘヴィーオブジェクトって「も~い~や、視聴切ろう」って程つまらない訳じゃないんだけど、「うひょ~、これは今期の当たり作品だ」って程は面白くないという、なんとも半端な感じが…
— さとみん (@satomin_0404) 2015, 10月 9