『青春×機関銃』第1話「死なない殺し合いを始めようか」の感想記事です。ネタバレにご注意を。
『青春×機関銃』あらすじ
とある事件から、なかば無理やりサバゲーをやることになった高校生・立花蛍。
ホスト・松岡正宗とエロマンガ家・雪村透といった個性豊かな仲間に囲まれ、
仕方なくプレイしつつも徐々にその遊びにハマっていき……
『青春×機関銃』第1話「死なない殺し合いを始めようか」あらすじ
学園の正義を貫く生徒会長・立花蛍。一人暮らしの初日に出会った隣人・松岡正宗の第一印象は最悪。しかしこの出会いがサバゲーの世界の扉を開く──。
ネットの反応
青春×機関銃1話視聴終了。 サバゲの話だったのか(笑) 絵は安定してて、安心して見れた。立花のキャラ絵はかなり好み。 みかこしのEDかっこよかった。 ただサバゲってどれも一緒に思えてしまう。新鮮味が無くなってる気がする。 #aoharu_anime
— 『凪のなぎなぎ』 (@cnnffp) 2015, 7月 3
青春×機関銃 とりま視聴決定( ・∇・)ホスト部+さばげぶって感じで面白そうだww
— もこい (@mokoimoon) 2015, 7月 3
青春×機関銃?だっけ?OP作画無駄によいなーって思ったら田中神がいたよ…ってことは原画するのかなーーー話も面白かったのでみよう!!!!
— 真夏のりおんはUFOでソイヤッ (@alicerion) 2015, 7月 3
青春機関銃 面白そうだな!1話見たが! これは あのサバゲーのクズ主人公みたいに 後半にかけて 病んでいったりしないよな ( ✧≖´◞౪◟≖`)?
— りちゅ子 、 (@richun28) 2015, 7月 3
青春×機関銃見終わった。テンポよくて面白いね!!それにしても蛍、器物損壊しすぎでしょwかっこいい男しか出ないから女の子向けかな…と思ってたけど普通に面白かったし見続けようヾ(*´∀`*)ノ♪
— 初春@赤月愛希 (@uiharu_AKBlove) 2015, 7月 3
青春×機関銃の主人公、cv.みかこしだからいつもの可愛い系男の子だと思ってたら女の子だったんだね?!乱歩奇譚のコバヤシくんといい今季はぱっと見じゃ性別判断しにくい子多いな~。
— ぽわん (@powan_o) 2015, 7月 3
青春機関銃の放送に合わせて サバゲ人口はまた一段と増えるだろう チーム入ってて良かった∧( 'Θ' )∧
— のぐっちゃん@S.H.衛生兵 (@tomo_zura) 2015, 7月 3
青春×機関銃みた。 みかこしの蛍がイメージ通りすぎてさすがとしか言えない。 まっつんがまえぬやるって聞いて、実際OA見て僕のイメージとはちょっと違ったけど合ってるからいいと思う。 まえぬがああいうキャラやるのってあんまないと思うから新鮮で俺得すぎる。
— どんまる。 (@Donmaru_don310) 2015, 7月 3
青春×機関銃、サバゲーシーンだけよかった。 サバゲーシーン入るまでのテンポは死んでたし、ギャグも決して面白くはなかったけど、サバゲーシーンだけはまぁよかった。
— トロロネス昆布 (@sokonoketorokon) 2015, 7月 3
青春×機関銃はサバゲーが唐突すぎて…というかテーマがサバゲーってのが…。うーん絵が綺麗なのとみかこしボイスの中性キャラが好きなので見てみたけど、、
— 日路 (@lucia0227) 2015, 7月 3
青春×機関銃 1話。駄目では無いがGファン臭が強い。スタイリッシュに見せようとして寒くなっている世界観やキャラクター造り(主人公が男装女子で一人称が苗字なところとか,相手役がホストのチャラ格好良い男な辺り)は,まさにスクエニ漫画(特に女性向け色が強いGファン)の伝統だなと感じた。
— 黒おか好@TrySailとざきにし周り (@ariasblog) 2015, 7月 3
青春×機関銃、面白かった!思ってたより見やすかった(^o^)みかこし演じる蛍可愛いし、前野さん演じるまっつんかっこいいしチャラいし…これは来週から楽しみ!戦闘シーンスピード感あって良かった!しかし、CM前野さんめっちゃ頑張ってたwまっつん、人気ありそう…ww
— さちのか (@sachinoka) 2015, 7月 3
青春×機関銃観てきたけど普通に面白かった( ˆ࿀ˆ )なんか賛否両論あるみたいだけどね〜
— ♔. みきたそ (@k10_ky) 2015, 7月 3
サバゲーアニメって、うぽって(純粋なサバゲアニメじゃないけど)が空気で、C3部は糞で、さばげ部は面白いけどサバゲしてなくて、青春×機関銃も今のところ結構心配になる展開だった。
— ホットライン モエアニ (@moe_ani) 2015, 7月 3
青春✖︎機関銃を途中まで見た。タチバナが〜って小松未可子が言うたびに、いやいやお前はタチバナじゃなくて小松やろ、と一人で声に出して突っ込んでた。寂しい。
— ポップでキュートなかいりん.inc (@s_kairing) 2015, 7月 3
サバゲーのシーンは思ったより良かったです。Gファン系のノリについていけるかでこの作品の評価がわかれそうです。楽しいと感じるか寒いと感じるか。
1つ気になったのは、ホストで動体視力どうのこうの言ってたけど、洞察力じゃないのかね?