『城下町のダンデライオン』第6話「選挙とわたし/お姉ちゃんはセンチメンタル」の感想記事です。ネタバレにご注意を。
『城下町のダンデライオン』第6話「選挙とわたし/お姉ちゃんはセンチメンタル」のあらすじ
櫻田葵は聡明で優しいみんなのお姉ちゃん。国民からの人気も高く、誰よりも王様に近いと思われている葵。
そんな葵が時折見せる暗い顔。そこに潜む葵の秘密とは?奏の過去も明かされて、驚きの真実が…!
ネットの反応
城下町のダンデライオン 6話 今回は葵メインかな。ついに選挙活動が本格化。そんな中でそれぞれが王という立場や自身の目的に目を向け始める回。ギャグは少なめ。 葵の本当の能力も明らかに。確かに王という役職を考えれば危険か。 それぞれの思惑が上手く工作してる。 #dande_anime
— とーます・らむだきー(λχ) (@450_s6jr) 2015, 8月 6
城下町のダンデライオン第6話終わったなう。櫻田家国王選挙の選挙活動がスタート、演説における櫻田輝くんをフォローする櫻田栞ちゃん可愛い…今回は櫻田葵ちゃん回。姉としての責任感も感じさせる回だった。 #dande_anime
— 桜川 (@namataipu) 2015, 8月 6
城下町のダンデライオン 6話、選挙活動頑張る茜ちゃん可愛い! 奏様が実は兄想いだったのは意外だったな。ちょっと好感度上がった。しかし葵様の真の能力が従わせる能力だったとは驚いたわ。これじゃ王様になるのも問題あるもんな…選挙どうするんだこれ。続きが気になる #dande_anime
— グッチ@あすみんLOVEなひだまらー (@gucchi_hidamari) 2015, 8月 6
6話終わったか。修が奏の選挙活動妨害してるのは「俺のために無理するな」というところなんかな。葵お姉ちゃんも意外と大きな十字架を背負ってるというか、弟妹に隠し事してるのも心苦しいだろう。「封印する」くらい能力をコントロールできるようになればいいんだろうけど #dande_anime
— 文叔(ぶんしゅく) (@bunshuk) 2015, 8月 6
城下町のダンデライオン 6話感想 やっと本題に入ってきました!前半では奏の王様になりたい訳が明らかになりました。それにしてもロリ茜可愛い… 後半は今まで注目されてこなかった葵の話。なんと葵の能力は別にあるようです。「絶対順守」間違いなく最強の能力だな… #dande_anime
— ネク@アニメ/スフィア (@NekuAnime) 2015, 8月 6
城下町のダンデライオン6話終わった。王位選挙戦で首位争いをする長女と次女、それぞれが抱く選挙・王位への隠された想いを見る回。ただのドタバタコメディだけでなく、こういうえもいわれぬ熱い気持ちが描かれるからダンデライオンには惹かれるのかな。また来週! #dande_anime
— あいうえお@ネクタイは蝶ネクタイ派 (@aiontwt) 2015, 8月 6
城下町のダンデライオン 第6話見終えた。奏&葵回。ちょ、原作4話分を詰め込んじゃったよ!Aパの過去話や岬サミット楽しみだったのにめっさ駆け足だし、Bパはいい話がカットされてるし!もうちょっと丁寧にやって-! #dande_anime #TBS
— 鏑矢正伝 (@kab_studio) 2015, 8月 6
城下町のダンデライオン 6話見終わった 選挙へ向けて頑張ろうとする茜ちゃんが可愛くて素晴らしい。 葵ちゃんの能力がまさかあんなものだとは… その能力で国王をつとめるには問題があるな…というかコードギアス。 #dande_anime #tbs
— 深澤@にゃんぱすー (@fukasawa_dc) 2015, 8月 6
今週の城下町のダンデライオンもおもろかったなー 葵の能力強すぎだろ笑
— KEN-17《鶫 海未 茜推し》 (@0863380980) 2015, 8月 7
片目開けてる方なんか誘ってる感がする! 「はやくしなさいよ」みたいな! \( ‘ω’)/ウオオアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーッッッッッッッッッッッッッッ!!興奮する!! #dande_anime pic.twitter.com/7rE2QU8tAH
— みもねる@奏ちゃん栞ちゃんやばい! (@mimoneru_anime) 2015, 8月 6
葵様の能力、凄すぎます!もし葵様が優しい性格じゃなく能力使い放題だったらどうなっていたか考えるだけで鳥肌が #dande_anime
— ゲーム大好き@アニメオタク (@1019Sinon) 2015, 8月 6