364: 2015/11/13(金) 14:13:04.38
PS5からは日本も決定×ボタンにして欲しい
それか○と×の位置を入れ替えるのはダメなんだろうか?
いい加減統一してくれ。それかABとかにボタン名変えるとか
それか○と×の位置を入れ替えるのはダメなんだろうか?
いい加減統一してくれ。それかABとかにボタン名変えるとか
引用元:toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1447331759/
370: 2015/11/13(金) 14:19:11.10
>>364
本体のアクセシビリティでいじれるんだからXそのままでいいよな
本体のアクセシビリティでいじれるんだからXそのままでいいよな
413: 2015/11/13(金) 15:49:24.47
×決定はゲームのみなら混乱しないけど
テキスト入力でPS4のボード立ち上げたりPSストア行くと○決定になったりするんだよね
テキスト入力でPS4のボード立ち上げたりPSストア行くと○決定になったりするんだよね
415: 2015/11/13(金) 15:55:18.60
>>413
いつからかは忘れたけどエツィオサーガの頃あたりはミッション受注やリザルトもマル決定だったから不便さは感じなかったけどシンジケートはミッション受注とか高所からのマーキングがバツなんだからマル決定に変えるような余計な改悪しなくて良かったのに
いつからかは忘れたけどエツィオサーガの頃あたりはミッション受注やリザルトもマル決定だったから不便さは感じなかったけどシンジケートはミッション受注とか高所からのマーキングがバツなんだからマル決定に変えるような余計な改悪しなくて良かったのに
418: 2015/11/13(金) 16:00:04.88
ゲーム中に頻繁にスクショ確認しにいったりPS4のメニューに戻ることが多いので×決定はしないでほしいなぁ
むしろミッション受注とかを○にして統一してくれればそれでいい
むしろミッション受注とかを○にして統一してくれればそれでいい
425: 2015/11/13(金) 16:10:24.15
>>418
人によるのかね
俺はPSメニューよりマップやゲーム内メニュー開くことの方が圧倒的に多いから、使用頻度の低い方に合わせて操作性改悪されるのは勘弁だけど
人によるのかね
俺はPSメニューよりマップやゲーム内メニュー開くことの方が圧倒的に多いから、使用頻度の低い方に合わせて操作性改悪されるのは勘弁だけど
426: 2015/11/13(金) 16:16:29.19
ゲームによっては中途半端に○決定にローカライズされてるんだよね
ゲーム内の至るところで×決定になってるのに、メニューだけ○とか。
本体の操作に戻ったとき誤爆したりするから、ほんと世界で○なり×なり統一して欲しいわ
ゲーム内の至るところで×決定になってるのに、メニューだけ○とか。
本体の操作に戻ったとき誤爆したりするから、ほんと世界で○なり×なり統一して欲しいわ
428: 2015/11/13(金) 16:21:35.53
>>426
箱とかのABよりマルバツの方がQTEとかでぱっと見わかりやすいし好きなんだけどそこは困るよね
世界標準に合わせて親指でバツの方が押しやすく出来てるからバツ決定に統一して欲しいけど
マル決定派もバツ決定だから買わない、なんて人はいないんだから余計な一手間で制作側が最適化したボタン割り当て変えて欲しくないわ
箱とかのABよりマルバツの方がQTEとかでぱっと見わかりやすいし好きなんだけどそこは困るよね
世界標準に合わせて親指でバツの方が押しやすく出来てるからバツ決定に統一して欲しいけど
マル決定派もバツ決定だから買わない、なんて人はいないんだから余計な一手間で制作側が最適化したボタン割り当て変えて欲しくないわ
441: 2015/11/13(金) 16:35:14.63
>>428
洋ゲーやらない日本の子供が混乱するからかね、×決定
洋ゲーやらない日本の子供が混乱するからかね、×決定
447: 2015/11/13(金) 16:47:13.82
>>441
Z指定だゾ
Z指定だゾ
445: 2015/11/13(金) 16:41:27.85
今まで○決定でハード側も国に合わせて○なのに
いきなりソフト側でバツにされたら誰でも混乱するけどな
いきなりソフト側でバツにされたら誰でも混乱するけどな
448: 2015/11/13(金) 16:48:21.72
>>445
俺ら洋ゲー好きは海外が×決定なのは知ってるけど、ゲーマー以外はピンと来ないんじゃね
おまけに日本は○=正解、×=間違いって認識だし
俺ら洋ゲー好きは海外が×決定なのは知ってるけど、ゲーマー以外はピンと来ないんじゃね
おまけに日本は○=正解、×=間違いって認識だし
456: 2015/11/13(金) 16:53:43.30
>>448
正直○だろうがバツだろうがどっちでも良いが混乱しない様に全部統一しろって思うだけ
正直○だろうがバツだろうがどっちでも良いが混乱しない様に全部統一しろって思うだけ
449: 2015/11/13(金) 16:48:34.61
日本人の感覚だと○はOKでバツはダメだから×=キャンセルってイメージがある
PSの場合○×ボタンで初代の頃からこの配置で来てるから今更×決定は違和感があるんだよなぁ
PSの場合○×ボタンで初代の頃からこの配置で来てるから今更×決定は違和感があるんだよなぁ
453: 2015/11/13(金) 16:51:17.02
>>449
今さらそんな当たり前の事を
得意気に説明して楽しい?
今さらそんな当たり前の事を
得意気に説明して楽しい?
457: 2015/11/13(金) 16:54:02.03
>>453
別に得意げに説明してるつもりも楽しいとも思ってないけど
そんな受け取り方しかできないなんてひねくれてるのな
別に得意げに説明してるつもりも楽しいとも思ってないけど
そんな受け取り方しかできないなんてひねくれてるのな
474: 2015/11/13(金) 17:12:38.42
>>457
何かすまんな
仕事がうまく進まなくてイライラしてたわ
ちょっとイーグルダイブしてくる
何かすまんな
仕事がうまく進まなくてイライラしてたわ
ちょっとイーグルダイブしてくる
476: 2015/11/13(金) 17:16:45.43
>>474
いや、イーグルダイブしないで仕事しろよ
いや、イーグルダイブしないで仕事しろよ
452: 2015/11/13(金) 16:50:51.98
ただユニティとウォッチドッグスは×が決定だったのに今更中途半端に直されてもというのはあるな
同じメーカーのゲームで出すたびに統一できてないとか・・・ユニティの後に発売されたローグは○決定だったし
同じメーカーのゲームで出すたびに統一できてないとか・・・ユニティの後に発売されたローグは○決定だったし
461: 2015/11/13(金) 16:55:36.80
>>452
PS3ソフトはローカライズの際に○決定に直さないとダメってソニー側から決められてる
PS4になってそれがなくなってどうするかはメーカー側の判断に委ねられてる
PS3ソフトはローカライズの際に○決定に直さないとダメってソニー側から決められてる
PS4になってそれがなくなってどうするかはメーカー側の判断に委ねられてる
454: 2015/11/13(金) 16:51:52.03
何気に◯決定になっててうれしい
596: 2015/11/13(金) 21:14:01.54
過去最高に楽しんでるけど
決定ボタンが○×混在してるのだけは許しがたいわ
どんだけ適当な仕事してんだよ
決定ボタンが○×混在してるのだけは許しがたいわ
どんだけ適当な仕事してんだよ