ゴースの遺子の100万ボルト避けられねぇ...毎回当たって即死する
224: 2015/12/06(日) 11:03:20.67
ゴースの遺子の100万ボルト避けられねぇ...毎回当たって即死する
引用元:toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1449349197/
232: 2015/12/06(日) 11:07:41.85
>>224
マジで浅瀬に行け。雷はゴースの死体から発生して6方向に分かれるけど地形が扇形の関係上、浅瀬の方が拡散して避けやすい
青やっててなんとか遺子を浅瀬まで連れて行こうとするけどみんな陸地で戦いたがるんだよな
マジで浅瀬に行け。雷はゴースの死体から発生して6方向に分かれるけど地形が扇形の関係上、浅瀬の方が拡散して避けやすい
青やっててなんとか遺子を浅瀬まで連れて行こうとするけどみんな陸地で戦いたがるんだよな
235: 2015/12/06(日) 11:10:08.78
>>232
行けると思ってなかったりするんじゃね
すぐに崖になってるとか
行けると思ってなかったりするんじゃね
すぐに崖になってるとか
610: 2015/12/06(日) 14:25:46.46
>>235
無印のヒドラの罪は重い
無印のヒドラの罪は重い
237: 2015/12/06(日) 11:12:35.78
>>232
まあ電気流れてるのに水場に行こうとは中々思わんしな
まあ電気流れてるのに水場に行こうとは中々思わんしな
239: 2015/12/06(日) 11:13:50.54
水辺が唐突に崖になってるのはよくある事だからな
268: 2015/12/06(日) 11:31:35.99
ゴース戦後に歩いてみたら凄い広いし見えない壁あって落ちないし親切設計だった
270: 2015/12/06(日) 11:33:31.73
>>268
思ったより広くてもしやまだステージ続くのかと探し回ったわ
思ったより広くてもしやまだステージ続くのかと探し回ったわ
273: 2015/12/06(日) 11:34:36.69
ダクソやった人なら水辺=落下するって思うよなw
初見で完全にそう思い込んでたよ
だから倒した後浅瀬歩いてビックリ
初見で完全にそう思い込んでたよ
だから倒した後浅瀬歩いてビックリ
月光の聖剣の最適ステータス考察
540: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 01:57:23.91
502スレで月光つくったーて言ってたやつおるか
念のため新キャラ作って検証してきたで
月光+10(結晶なし)
筋+技の合計が40の場合(今回神秘は14)
筋28技12・・・攻撃力386
筋27技13・・・攻撃力388
筋26技14・・・攻撃力389
筋25技15・・・攻撃力390○
筋24技16・・・攻撃力389
筋23技17・・・攻撃力388
筋22技18・・・攻撃力387
筋21技19・・・攻撃力386
筋20技20・・・攻撃力385
以下384、383、381、380
お前さんが作った筋25技15が最適解だ、よかったな
念のため新キャラ作って検証してきたで
月光+10(結晶なし)
筋+技の合計が40の場合(今回神秘は14)
筋28技12・・・攻撃力386
筋27技13・・・攻撃力388
筋26技14・・・攻撃力389
筋25技15・・・攻撃力390○
筋24技16・・・攻撃力389
筋23技17・・・攻撃力388
筋22技18・・・攻撃力387
筋21技19・・・攻撃力386
筋20技20・・・攻撃力385
以下384、383、381、380
お前さんが作った筋25技15が最適解だ、よかったな
553: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 02:00:09.78
>>540
まぁ技上げれば致命威力あがるからなんとも
まぁ技上げれば致命威力あがるからなんとも
604: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 02:16:09.05
>>553
筋技合計40だと最高でも技量24だし、パリィ→溜めのがダメージでるんじゃない?(もう寝るやでさすがに
筋技合計40だと最高でも技量24だし、パリィ→溜めのがダメージでるんじゃない?(もう寝るやでさすがに
934: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 07:26:38.00
月光剣のダメージ計算がよく分からないのだけど
変形前の攻撃は筋技依存
変形後の斬撃が筋技神依存
変形後の光波は神秘のみ依存
これで合ってる?
変形前も神秘関係あるのかな…
変形前の攻撃は筋技依存
変形後の斬撃が筋技神依存
変形後の光波は神秘のみ依存
これで合ってる?
変形前も神秘関係あるのかな…
936: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 07:35:11.16
>>934
神秘上げるだけで物理の威力もあがるな変形前も
神秘上げるだけで物理の威力もあがるな変形前も
941: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 07:41:14.07
>>936
おおそうなのか
じゃあステの重要度は神秘>筋力>技術ってことかな
ありがとう
おおそうなのか
じゃあステの重要度は神秘>筋力>技術ってことかな
ありがとう
643: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 14:43:40.81
月光の通常使用を想定してダメ調べまくってるけど
血晶は
物理>>全強化で絶対に間違いない
ステ50を上限に考えるとしたら
筋神50あるのが理想だが
再優先で上げるのは筋力
あまった分を神秘に振るという方針で良い
血晶は
物理>>全強化で絶対に間違いない
ステ50を上限に考えるとしたら
筋神50あるのが理想だが
再優先で上げるのは筋力
あまった分を神秘に振るという方針で良い
648: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 14:45:10.57
>>643
神秘55筋力17で685だけど望みはないのですか?
神秘55筋力17で685だけど望みはないのですか?
651: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 14:46:21.33
>>643
「通常使用」の使用用途にもよるだろ
光波も使うおれは全強化以外ありえないし普通はそう使うだろ
「通常使用」の使用用途にもよるだろ
光波も使うおれは全強化以外ありえないし普通はそう使うだろ
659: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 14:49:06.14
>>651
ちなみに光波のダメージと変形、変形後はどのくらいのダメージでる?
ちなみに光波のダメージと変形、変形後はどのくらいのダメージでる?
697: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:01:07.27
>>659
人形相手にR2光波のみ550、溜め光波800
ガゴ相手に溜めで剣と光波当てると一発2200超える
人形相手にR2光波のみ550、溜め光波800
ガゴ相手に溜めで剣と光波当てると一発2200超える
666: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 14:52:07.77
>>643
筋50より技量最低でも25振った方が火力でるからね
筋50より技量最低でも25振った方が火力でるからね
679: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 14:56:24.01
>>643
光波で500~900溜めで700~1200二連発で1200~2000
近距離なら2000~3000
光波で500~900溜めで700~1200二連発で1200~2000
近距離なら2000~3000
688: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 14:58:34.16
>>679
ひぇぇ、やっぱ純神秘は素直にカリフラワーになったほうがいいのか...
ひぇぇ、やっぱ純神秘は素直にカリフラワーになったほうがいいのか...
703: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:04:00.25
>>688
月光持てる以外は純神だけどなあとまともな結晶積んでないからな瞳が400~750程度だからまあ月光が単発じゃ一番強いか
ただスタミナ消費がな
月光持てる以外は純神だけどなあとまともな結晶積んでないからな瞳が400~750程度だからまあ月光が単発じゃ一番強いか
ただスタミナ消費がな
700: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:03:16.07
月光は筋神50なら全強化で正解でしょ
718: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:09:01.33
>>700
全強化なら筋力落として技量も振る
筋神なら重い深淵入れないと劣化になるよ
全強化なら筋力落として技量も振る
筋神なら重い深淵入れないと劣化になるよ
723: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:11:41.04
>>718
重いだと光波ダメ落ちるじゃん
まあ用途によって好きな血晶付ければいいよ
重いだと光波ダメ落ちるじゃん
まあ用途によって好きな血晶付ければいいよ
732: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:14:41.69
>>723
光波ダメ気にするなら明らかに筋技神>>筋神だよ
筋力の25~の上昇値より技量の12~の上昇値の方が高い
まあ全部50振るとかなら別だけども
光波ダメ気にするなら明らかに筋技神>>筋神だよ
筋力の25~の上昇値より技量の12~の上昇値の方が高い
まあ全部50振るとかなら別だけども
742: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:17:31.63
>>732
自分もそう思ってる 技量25はほしい
月光マンはレベル誓約あるキャラだと真の力は発揮しづらいね
L2の使い勝手は相当いいけど
自分もそう思ってる 技量25はほしい
月光マンはレベル誓約あるキャラだと真の力は発揮しづらいね
L2の使い勝手は相当いいけど
707: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:05:34.41
全強化なんかやるぐらいなら神秘加算でいいじゃないかどうせダッシュ光波メインだろ?
716: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:07:48.05
>>707
剣のダメがクソになる上に、光波はモーション値高くて加算つけても実ダメは半分以下になるので論外
光波だけ使う場合は神秘乗算にお冷が一番出る
剣のダメがクソになる上に、光波はモーション値高くて加算つけても実ダメは半分以下になるので論外
光波だけ使う場合は神秘乗算にお冷が一番出る
849: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:56:38.71
2周目人形で月光の全強化とデブ試した
使った血晶とステはhttp://imgur.com/a/M9yVj
全強化 デブ
片R1 632 606
両R1 695 637
光波 585 237
光波+剣 1217 971
溜光波 848 419
溜光波+剣 1581 1233
L2 1193 1065
人形で試したから攻略、対人だとどうかは分からんが筋神なら全強化で良さげ 技量上げたらデブが逆転しそう
重い深淵は持ってなかったから試せなかった
使った血晶とステはhttp://imgur.com/a/M9yVj
全強化 デブ
片R1 632 606
両R1 695 637
光波 585 237
光波+剣 1217 971
溜光波 848 419
溜光波+剣 1581 1233
L2 1193 1065
人形で試したから攻略、対人だとどうかは分からんが筋神なら全強化で良さげ 技量上げたらデブが逆転しそう
重い深淵は持ってなかったから試せなかった
Bloodborne The Old Hunters Edition 初回限定版
- 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
- 発売日: 2015/12/03
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (2件) を見る