二段ジャンプの操作方法
310: 2016/01/09(土) 12:54:19.88
ドラクラも朧も二段ジャンプ出来るけどこれも出来る感じ?
体験版やりたいけど発売まで我慢してるからそこだけ教えて!
体験版やりたいけど発売まで我慢してるからそこだけ教えて!
引用元:toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1452255027/
313: 2016/01/09(土) 12:57:31.03
>>310
二段ジャンプも滑空みたいなのもあるよ
空中で下長押しで即着地が欲しい…
二段ジャンプも滑空みたいなのもあるよ
空中で下長押しで即着地が欲しい…
316: 2016/01/09(土) 13:01:31.97
>>313
下+□でいいじゃん
下+□でいいじゃん
318: 2016/01/09(土) 13:02:20.02
>>316
ちょっと遅いのがね
朧もドラクラもあったから欲しかったってだけ
ちょっと遅いのがね
朧もドラクラもあったから欲しかったってだけ
311: 2016/01/09(土) 12:55:17.09
二段ジャンプあるよ
319: 2016/01/09(土) 13:03:50.07
>>311
>>313 ありがとう!
地味だけど二段ジャンプは小気味いいので好きなんだ
>>313 ありがとう!
地味だけど二段ジャンプは小気味いいので好きなんだ
320: 2016/01/09(土) 13:04:52.30
>>310
二段どころか×ボタン2回目を長押しで空飛べるよw
二段どころか×ボタン2回目を長押しで空飛べるよw
321: 2016/01/09(土) 13:07:34.85
1回目長押しでもいけるが
323: 2016/01/09(土) 13:12:16.78
>>321
1回でいけたんか・・・。飛距離伸ばすためにジャンプ2回押す癖ついてたから気付かなかったww
1回でいけたんか・・・。飛距離伸ばすためにジャンプ2回押す癖ついてたから気付かなかったww
ベルベットの100コンボ動画
341: 2016/01/09(土) 13:48:53.27
343: 2016/01/09(土) 13:50:14.72
>>341
このゲームってこういうことするゲームだったのか
このゲームってこういうことするゲームだったのか
346: 2016/01/09(土) 13:56:36.39
>>341
sakoさんて、こういうゲームだから放送に呼ばれるのか?w
sakoさんて、こういうゲームだから放送に呼ばれるのか?w
351: 2016/01/09(土) 14:01:13.74
>>341
プレイ数の半分もこんな感じには動けないだろうなーっと思ったけど、オデンは適当にやってもさまになるね
プレイ数の半分もこんな感じには動けないだろうなーっと思ったけど、オデンは適当にやってもさまになるね
353: 2016/01/09(土) 14:07:38.80
>>341
極めるの早すぎ
極めるの早すぎ
374: 2016/01/09(土) 14:41:15.78
>>341
このゲーム他ゲーなら途切れてるようなのもコンボとして認められるから100までなら簡単よな
ぴったりで倒してるのはすごいが
このゲーム他ゲーなら途切れてるようなのもコンボとして認められるから100までなら簡単よな
ぴったりで倒してるのはすごいが
449: 2016/01/09(土) 16:15:35.40
>>341
空飛んでて草
空飛んでて草
349: 2016/01/09(土) 13:59:03.76
>>341
やってるゲームが違う
やってるゲームが違う
ベンツの100コンボ動画
363: 2016/01/09(土) 14:25:44.32
373: 2016/01/09(土) 14:40:18.54
>>363
何このアークの格ゲーみたいな無限コンボw
おでんって格ゲーやったっけ?
何このアークの格ゲーみたいな無限コンボw
おでんって格ゲーやったっけ?
375: 2016/01/09(土) 14:42:17.76
>>373
100くらいなら余裕
100くらいなら余裕
オズワルドで コンボ繋げるの爽快で楽しい
457: 2016/01/08(金) 11:37:31.38
お前らオズワルドのバーサク状態で地上↓タメやってみろ凄いぞ
658: 2016/01/08(金) 13:52:05.19
オズワルドの変わりっぷりに吹いた
原作だとたしかバーサクしないともっさりだったのに軽快なってる
原作だとたしかバーサクしないともっさりだったのに軽快なってる
666: 2016/01/08(金) 13:57:35.22
オズワルド楽しいな
ボタン連打してるとスキルの途中でキャンセルするから注意
ボタン連打してるとスキルの途中でキャンセルするから注意
882: 2016/01/08(金) 19:46:17.04
オズワルドめちゃくちゃ使いやすくなってる
イービルラッシュ便利すぎ
イービルラッシュ便利すぎ
926: 2016/01/08(金) 20:37:03.22
回避モーション連打で移動するオズワルドは間違いなくベルモンド家の一員
940: 2016/01/08(金) 20:51:13.81
>>926
ア、アルカードさんも悪魔城をバックステップで駆け抜けたし
ア、アルカードさんも悪魔城をバックステップで駆け抜けたし
928: 2016/01/08(金) 20:40:01.33
オズワルドのラッシュ攻撃ってキャンセルできないのかな
あらぬ方向に飛んでいってしまう
あらぬ方向に飛んでいってしまう
945: 2016/01/08(金) 20:59:56.11
>>928
前に進むやつは□で突き出して止まらないか
前に進むやつは□で突き出して止まらないか
570: 2016/01/08(金) 12:57:42.85
オズワルドのバーサクの爽快感がたまらん
590: 2016/01/08(金) 13:05:54.17
オズワルドが一番爽快感が増した気がする
コンボ繋げるのが凄い楽しい
コンボ繋げるのが凄い楽しい
オーディンスフィア レイヴスラシル 【先着購入特典】上製本「オーディンスフィア レイヴスラシル・アートワークス」付
- 出版社/メーカー: アトラス
- 発売日: 2016/01/14
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (6件) を見る